2018.3.15 減感作療法・舌下免疫療法について 減感作療法・舌下免疫療法について、たくさんの方からお問い合わせをいただいております。 現在、スギ花粉症シーズンであり、それが落ち着いてから始めるべきとされており、当院では5月ごろから開始することを考えております。 当院は減感作療法が可能な施設として登録されておりますが、アナフィラキシー等の合併症に対する万全な対策・体制とすべく、準備をしております。開始できるようになりましたら、こちらでお知らせいたします。 前の記事 次の記事
2018.3.15 減感作療法・舌下免疫療法について 減感作療法・舌下免疫療法について、たくさんの方からお問い合わせをいただいております。 現在、スギ花粉症シーズンであり、それが落ち着いてから始めるべきとされており、当院では5月ごろから開始することを考えております。 当院は減感作療法が可能な施設として登録されておりますが、アナフィラキシー等の合併症に対する万全な対策・体制とすべく、準備をしております。開始できるようになりましたら、こちらでお知らせいたします。
当日の受付・順番確認はこちら当日オンライン受付・確認 予約時間の1時間前までの予約はこちらから 事前オンライン予約 お電話のお問い合わせはこちらから 03-5859-0563 診療時間 診療科目 : 耳鼻咽喉科・頭頸部外科・気管食道外科・アレルギー科 休診日 : 金曜・日曜・祝日 受診方法について ● 当クリニックでは直接のご来院のほか、事前オンライン予約と当日オンライン受付が可能です。 ● 当クリニックは事前オンラインの方優先で診療しておりますが、当日受付の方の診療時間も確保しております。 ●「事前オンライン予約」は、初診・再診にかかわらず予約時間の1時間前までとなります。来院されましたら、予約時間をお伝えになり、保険証・診察券をご提出ください。 ●「当日オンライン受付・確認」で受付された方は、来院されましたら受付番号をお伝えいただき、保険証・診察券をご提出ください。 注意:呼び出しメールより30分経過した場合無効といたします。必ず受付時間内(平日 12:30/18:30、土曜11:30)までに、ご来院の上受付をしてください。時間内に受付ができなかった場合、無効になります。万が一遅れそうな場合はご連絡を下さい。 ● 平日18時以降の受付の方には「夜間・早朝加算」が加算されます。 ● 診察終了時間後に受付された方には「時間外加算」が加算されます。 ● 初めての方は、ご自宅で問診票を印刷・ご記入の上ご持参いただくことで待ち時間を短縮できます。もちろん来院されてからの問診票へのご記入でも構いません。